オススメの生活用品
オススメの生活用品

フライヤー印刷の特徴と注文の仕方

プリントダップではフライヤー印刷が可能で、1枚もののチラシや広告・ビラなどに対して比較的紙質の良いもので仕上げます。

オプションで折りをつけると、封筒などにも入れるビラが完成します。

プリントダップは、平日は夜の7時まで受付を行っていて、注文はもちろんのこと入稿や再入稿も受け付けているというメリットがあります。

問い合わせも電話が常につながるようになっているので、気軽に電話をすることが可能です。

ダップで設定されている納期は商品が発送された時のことを指していて、商品が手元に届くのは納期よりも後になることが特徴になっています。

時に天候や交通事情などによって、商品が到着する時に遅れることもあるので時間には余裕を持って注文しておく必要があります。

詳しい納期が知りたい時は、販売管理スタッフに問い合わせることで知らせてもらうことができます。

注文日や納期の関係がすぐにわかる発送日カレンダーツールも用意しているので、利用すると間違いがありません。

入稿が受付された日が月曜日であれば発送日がいつになるかを、カレンダーを確認することですぐに知ることが可能です。

データの入稿時間も平日の夜7時までとなっていて、一部の入稿締め切り時間が異なっている商品もあるのでよく調べておきます。

入稿の時間が夜の7時をすぎた時は翌日の受付となるので注意が必要です。

初回の注文につき、金額が10万円を超える可能性もありますが、銀行振込やクレジット決済にて受付をしています。